中年になってからバイク・オートバイの免許を取得し、北海道ツーリングや関東周辺のツーリングを楽しむノウハウ
小仏トンネル渋滞回避ルートで帰京 山梨県 2012/11/18
2012.11.18 Sunday
大峠 紅葉ツーリング 山梨県

山梨県大峠へのバイクツーリング
大月市の真木温泉で入浴し、大月インター最寄りの飲食店竹馬でほうとうのランチを食べた後、中央道を使わないで帰宅する。

山梨県は年に何度か行くが、帰りの中央道は小仏トンネルが渋滞して、30kmも車が列を作ることも珍しくない。

そこで何度もGoogleマップその他を見て、小仏トンネルの渋滞を回避するルートを研究している。
今回は、県道35号線を使った比較的走りやすいルートを編み出したので、どのくらいの威力か確かめてみるのだ。

クリックで拡大



大きな地図で見る




中央道の上りを使って渋滞情報に遭遇したら大月インターで降りて東京方面にちょっと走る。
「大月中央病院入口」を右に曲がって国道139号線に抜けて、県道35号線へと曲がる。
以後、517号線、518号線と使って国道413号線に出て、津久井湖から橋本へと抜ける。

のどかな里山の風景を楽しみながら、大部分は2車線の走りやすい道路。

CIMG5032.jpg

JR東海のリニアモーターカーの実験線の建設も進んでいる。最終的には本線となって、いずれは営業車両がここを走るはず。

CIMG5033.jpg

三ヶ木交差点や城山ダム付近は渋滞した。

狭い道を曲がることもあり、設定した回避ルートをKMLファイルでカーナビにインポートしてきたので助かった。

CIMG5035.jpg

日のあるうちに帰りたかったので、津久井湖(城山ダム)で15時30分になってしまったため、ずっと下道を走るのは辞めて八王子から中央道で帰ることに。
寒いのでウィンドブレーカーを着こんだ。

有料の八王子バイパスを通って八王子インター入り口の左入橋交差点にたどり着いたら、事故で高井戸出口から石川PAまで16kmの渋滞と!

カーナビを操作してやはり下道で帰ることとし、新奥多摩街道〜甲州街道で帰った。

これら下道も渋滞が激しく、結局家に付いたのは18時半。
寒くて寒くて、閉口した。

<<前の記事< TOP >次の記事>>
© N.Kitagawa, All rights reserved.